一般家庭用(直径100mm)

,

家紋の起源は、平安時代の公家の優美な紋様が起こりと言われますが、平安末期の戦場で自己顕示のために紋様を旗にあしらい、敵味方を認識する物として定着してきました。
江戸時代に入り、身分や家の格式を示す物として、家紋の役割が変化してきました。名字を持たない一般の人々も家紋を用いることができたのです。
さらに、正装に家紋を入れる慣習が生まれ、その頃からデザイン性が高くなってきたと言われます。家紋は、何百年という歴史を背負った、その家を守る象徴、家のシンボルマークです。

結婚祝や新築祝いとしても喜ばれます。

その家紋も、現在では、あまり見かけなくなりました。
何百年という歴史を背負い、受け継がれ、その家を守ってきた家紋。
これからも引き継いでいけるように、未来へつなぐシンボルとして、今一度、見直してみませんか。
家紋をひもとくと自分のルーツが見えてきます。ロマンをかきたてます。
ご家族を危険や悪い運気から守り、一家のシンボルである家紋をオブジェとして飾りましょう。
真鍮の削り出しで、重厚な家紋。玄関や床の間に飾ると守られている存在感があります。
結婚祝や新築祝いの贈りものとしても喜ばれます。

家紋を飾ろうー桐箱に納められ

真鍮家紋は、家名の入った桐箱に納められてお届け致します。(アクリルスタンド付)
ひもをほどき、箱を開ける・・・手にした家紋は、ずっしりと重量感があります。
歴史の重みです。
大切に飾っていただき、時には家族の歴史に触れて、ロマンを感じてください。

家紋を飾ろうー存在感

家紋を飾ろうー存在感

付属のアクリルスタンドは、角度を変えることができるネジがついています。
存在感のある家族のシンボルを飾ることで、自己のアイデンティティーを意識できると思います。

MORE PRODUCT

  1. マイクロリトフェイン  –  ミニサイズ

    マイクロリトフェイン – ミニサイズ

    マイクロと言いましても作品がマイクロというわけではありません。ミニサイズの場合画像の大きさは直径約18mm程度です。では何がマイクロかと…

    マイクロリトフェイン – ミニサイズ
  2. 関ヶ原の戦い(東軍十将・西軍十将)

    関ヶ原の戦い(東軍十将・西軍十将)

    家紋(金属オブジェ)が伊予市のふるさと納税返礼品になりました。各家紋はひとつづつ取り外すことができます。お気に入りの家紋を外して机の前に…

    関ヶ原の戦い(東軍十将・西軍十将)
  3. 治具

    治具

    一般には、あまり認知されてない言葉ですが、機械加工にとってはとても重要な物です。作業工数を減らし、製品精度を上げ、更には安全に作業ができ…

    治具
  4. ウェルカムボード

    ウェルカムボード

    佳き日にお客様を迎えるウェルカムボードお出迎えする感謝の気持ちを込めて、お客様にも認めてもらうために印象深いリトフェインのウェルカム…

    ウェルカムボード
  5. リトフェイン(人工大理石)

    リトフェイン(人工大理石)

    リトフェインという聞きなれない言葉ですが、歴史は古く中世ヨーロッパに遡ります。 薄い大理石に彫刻をするものですが、単なる…

    リトフェイン(人工大理石)
  6. マイクロリトフェイン – ラージサイズ

    マイクロリトフェイン – ラージサイズ

    マイクロと言いましても作品がマイクロというわけではありません。ラージサイズの場合画像の大きさは直径約30mm程度です。では何がマイクロか…

    マイクロリトフェイン – ラージサイズ
  7. 一般家庭用(直径100mm)

    一般家庭用(直径100mm)

    家紋の起源は、平安時代の公家の優美な紋様が起こりと言われますが、平安末期の戦場で自己顕示のために紋様を旗にあしらい、敵味方を認識する物として…

    一般家庭用(直径100mm)
  8. おもかげリトフェイン

    おもかげリトフェイン

    おもかげリトフェインのラインナップ家族が囲む食卓に、あなたがいることで何か安心できる美味しいくつろぎの時間をいっしょに過ごしたい…

    おもかげリトフェイン